屋根材には、大きく4つの種類が御座います。
瓦・・・・・・・・粘土の形を整えて高温(1000℃以上)で焼いた屋根材です。今一般住宅に使われる主な屋根材の中でも古くから使われています。
シングル・・・表面に細かい石がくっついた、ちょっと厚い3mmくらいのアスファルト性の防水紙です。家を雨から守る最後の砦であるアスファルトルーフィング(屋根材の下、ベニヤ板の上に貼るもの)とほとんど同じ素材で、表面に天然石がたくさん付いています。
スレート・・・・スレート屋根とは薄い板状で、粘土版岩を薄く加工した屋根材です。
金属屋根・・・アルミニウム・亜鉛合金めっき鋼板で葺かれた屋根の事。北海道での主流の屋根材です。