株式会社キムテック|屋根|外装|北海道札幌市
TEL 011-864-3188 FAX 011-864-3193
北海道知事許可 (般ー19) 石第06544号
トップページ
会社案内
工場設備
施工技術
取扱製品
工事実績
板金工事積算資料
塩ビ系シート防水積算資料
シート防水施工動画 リベットルーフ
お問い合わせ
北海道の厳しい自然環境(雨・風・雪)から、あなたの快適空間をお守りいたします!
スタッフ紹介
屋根のミニ知識!
リクルート情報
リンク
サイトマップ
サイトポリシー
交通アクセス
個人情報保護方針
株式会社キムテック
〒003-0013
北海道札幌市白石区中央3条
6丁目2番10号
TEL.011-864-3188
FAX.011-864-3193
株式会社キムテックからのお知らせ
株式会社キムテックからのお知らせ
<< 一覧へ戻る
1
2
3
4
5
創建145年白石神社例大祭が開催されます!
2017-09-01
今年も白石神社例大祭が9月10日(日)・11日(月)に開催されます!
みこし渡御順路・各協賛企業名
( 2017-09-01・ 3232KB )
今年も東札幌小学校にて、ものづくり体験が開催!!
2017-08-01
7月26日に東札幌小学校にて、ものづくり体験が開催されました。多数の子供たちにネームプレートと菊皿を製作してもらいました。
北海道建築展2017が開催!!その模様が掲載されました!
2017-08-01
7月21~23日の3日間、札幌駅地下歩行空間にて『北海道建築展2017』が開催されました。私たちは23日にワークショップブースにて銅板レリーフの製作体験のお手伝いをいたしまし。
北海高校!甲子園出場おめでとうございます!!
2017-07-24
第99回全国高校野球選手権大会、南北海道大会で3年連続38回目の優勝をしました、北海高校野球部の皆さん本当におめでとうご
ざいます。
FC DENOVA U-12全道大会出場おめでとうございます!!
2017-07-03
フジパングループ 2017 ロバパンCUP 第49回全道(U-12)サッカー少年団大会札幌地区予選にて、代表を勝ち取った選手や関係者の皆さん、大変おめでとうございます。心よりお祝い申し上げます。
第42回 白石区ふるさとまつりが開催されます!!
2017-06-21
平成29年7月15(土)・16(日)に、第42回白石区ふるさとまつりが開催されます。このおまつりは、白石区の歴史と伝統を伝え、次世代を担う子供たちのすこやかな成長を応援する為に行われます。皆さん遊びに来てね!
日 時 平成29年7月15日 土曜日 10:00~20:00
16日 日曜日 10:00~19:00 ※雨天決行・荒天中止
場 所 川下公園 札幌市白石区川下2651番地
お問い合わせ先 白石区地域振興課 011-861-2422
イベント内容
( 2017-06-21・ 1854KB )
今年も札幌技能フェスティバルが開催されます!!
2017-06-19
平成29年7月30日(日)に、札幌技能フェスティバルが開催されます。今年も物づくり体験コー
ナーや実演、また屋根の相談コーナー等もございますので、皆さん遊びに来て下さい!!
日 時 平成29年7月20日 日曜日
場 所 (独)高齢・障害・求職者雇用支援機構北海道支部
北海道職業能力開発促進センター ポリテクセンター北海道
札幌市西区二十四軒4条1丁目4番1号 TEL011-640-8822
板金ブース 物づくり体験コーナー、表札製作等
第69回全国建築板金業者茨城大会が開催されました!!
2017-05-20
平成29年5月18日に、第69回全国建築板金業者茨城大会が開催されました。全国より約3,500名仲間が集まり盛大に行われました。
私の所属する北海道では、功労章が3名受賞されました。また平成28年度収益事業推進組合表彰の第1位を獲得しました!
平成30年の次回開催地は、宮城県仙台市ですのでまた参加したいですね!
茨城大会総合テーマ
建築板金の誇りを胸に、希望の未来へ躍進する!
セネターの新色、オニキスが5月1に新発売!!
2017-04-19
とても落ち着いた色合いで、景観に溶け込むシックな住宅を演出する
セネターの新色「オニキス(グレー)」が登場します。
屋根の雪下ろしの注意点について!
2018-12-22
今年も屋根の雪おろしで、痛ましい事故が発生しております。少しでも事故が減りますよう、ここで注意点を教えますので、参考にして下さい。
1・ヘルメットの着用及び、安全帯や命綱の使用!
2・数人での作業、いない場合は家族や近所の方に一言声を掛ける!
3・ハシゴの足を固定し(倒れないよう)、上り下りに細心の注意を払う!
4・命綱は、つねにテンションをかけた状態で作業する!特に軒先の氷割は注意!
5・足元の足場を確保(雪止め金具等の設置)!
6・体調の悪い日・天候の悪い日・暖気に入った時は出来るだけしない!
7・鉄スコップは使わない(屋根に穴があきます)!
※屋根の形状や、高さ等で状況は変わりますので、十分注意して作業して下さい。出来ない場合は、当社にご連絡いただければ対応致しますので宜しくお願い致します。それでは、ご安全に!
1
2
3
4
5
http://www.kimurab.co.jp/
モバイルサイトにアクセス!
0
2
6
9
5
9
▲ページトップへ戻る
|
トップページ
|
会社案内
|
工場設備
|
施工技術
|
取扱製品
|
工事実績
|
板金工事積算資料
|
塩ビ系シート防水積算資料
|
シート防水施工動画 リベットルーフ
|
お問い合わせ
|
スタッフ紹介
|
屋根のミニ知識!
|
リクルート情報
|
リンク
|
サイトマップ
|
サイトポリシー
|
交通アクセス
|
個人情報保護方針
|
<<株式会社キムテック>> 〒003-0013 北海道札幌市白石区中央3条6丁目2番10号 TEL:011-864-3188 FAX:011-864-3193
Copyright © 株式会社キムテック. All Rights Reserved.
表示:
スマートフォン
|
パソコン